4 Comments
福の神
今日は
GWも後半「子供の日」ですね行楽各地はETC効果で高速道は大渋滞ですね。明石大橋は関東ナンバーの車で橋の端まで数珠繋ぎで夜はライトで綺麗?とか・・
四国名物「讃岐うどん」を食べるのに大変だ~(^。^)
マザーリーフ大変珍しい葉を育成中ですね、葉は文句を言わないから育てやすい?(^。^)
毎日結構忙しいそうですね、結構・結構!(^。^)
ニコ
福の神さん
きょうはそちらも雨降りですか?
一日雨が降ったり止んだりの一日肌寒い日になりました。
そんな時に泳いで体はポカポカ美味しいです~(^^♪
うどんね
関東方面の(群馬県)讃岐うどん店にもすんごい行列できてましたよ。うどんですよ!うどん
この連休の大移動は今回間に合わなかった人達のETC申込者が完了すれば
今度は盆の帰省ラッシュでピークを迎えそうじゃないですか。
田舎のじっちゃん・ばっちゃん・今年はいくぞぉー待っててね~~ってね
このマザーリーフ とても大きな木に育つのだそうなので
今から覚悟して育てます(笑)
毎日忙しそうでしょう 来週も下呂温泉に誘われていますが
ハローワークの認定日と重なってしまい残念しました。
何を習いはじめても周りはみんな若い人達なので毎日楽しいんです
シャーマン・狩野
え、群馬に来てたの?。
水沢うどんも大混雑でした。
連休メニューにされ品数の少なく、お運びさん達は疲れてヒスヒスしてました。
ニコ
シャーマン・狩野さん
違うよ、行ってないさぁ~テレビで見たのよ!
水沢うどんも超有名だからね。
このETC効果は意外に迷惑を被ってる場所もあって
静岡県なんて東名高速通路一番長いわけよ!
排気ガスがたっぷり排出されているのよね
これがエコだなんてちゃんちゃらおかしい