10 Comments
シャーマン・狩野
このムシムシ達は何の虫達でしょう?
ゴキちゃんのようにも見えるんですよね。
ちょっとスリルな虫ちゃんだなぁ・・・。
でも、私は最近、ゴキブリちゃんに親近感を感じるんですが、
何故なんでしょう?。
総ての生き物を愛せるような心境になったんでしょうかね?。
rurikoi
私には バーゲンセールに群がる おばさんに見えてしまいます。みんな 一緒なのかなあ。
ニコ
シャーマンさん
総ての生き物を愛せるようについになりましたか。
マスターシャーマンがいいかもね。キャハハ
この虫はコガネムシだと思います。
ゴキなら決して撮りませんよ!
大嫌いだからネ。
ところで虫の呼び名も土地も変われば色々でね
ゴキブリのことこちらではゲンジーというんですね~。
なんでコウ呼ぶのか未だに解せません。
静岡は因みに
かぶと虫を→カンブー
くわがた虫を→クンワー
少年を→こぞう
走ることを→飛ぶ・・・この飛ぶには驚いた事があります。
運動会の放送で「次の種目は200m走です・飛ぶ人は○○にお集まり下さい」ですって。
飛ぶ??飛んじゃう?すごいですね。ガハッハでした。
ニコ
rurikoiさん
オッー!うんうんバーゲンセールね。
言えてる言えてる。
あの雰囲気そのものかも(爆)
馬とびじゃないけれど
おばさんが、おばさんの上になったりね^^^。
この虫達は何を競ってるんでしょうね。
まさか着るものはいらないでしょうからね。
roku
ハイ! ただいま人生について語っております。
いや違う! 虫生(チューセイ)についてです。
我ながらつまらないことを・・・ トホホ。
にじ
こんばんはー。
rokuさんのコメントに笑ってしまいました!!!(^o^)
それにしても、ニコさんの写真はホントにユニークでおもしろいです。
センスなんですよねーー。
センス。
どうやったら、そういうセンスが身に付くんでしょうねーーー。
ニコさんの頭の中をのぞいてみたいです。
あっぴぃ
σ(^_^)には、なんだか内緒の相談をしてるように見えます。
「ねえねえ、キムタクの新しいCM見た~?」とかね(笑)
飛ぶ=走るには、σ(^_^)もびっくりしました。
その昔(笑)浜辺を散歩してた時、どこやらの人が現れて
「昔は、ここでよく飛んだもんだね~」という声が聞こえたんですよ。
パラグライダーかなにかが流行ってたのかな~?って思いました。
あとで、真相を聞いてびっくりでした(^O^)
ニコ
rokuさん
おもしろ~い。
チューせい!だって。ヾ(~∇~;) コレコレ
ニコ
にじさん
ロクさんてほんと!楽しいよね。
おまけに、にじさんはもっとおもしろくてさ~・・・
わたしの頭の中を覗きたいなんて・・(*゚▽゚)ノノ"㌧㌧☆
入ってみますか~ゲラゲラ
ユニークに関しては
にじさんにはかないましぇ~ん。
ニコ
あっぴぃさん
お昼ね?って→お昼寝?と書かなくてはいけないよね。
日本語は難しいとおもうね。
食べる昼ね?と、(-ェ-)。o○Zzz…昼寝?とあるから。
キムタク好きなの?
若いね!
遠州弁をもうひとつ。
おじさん達の会話
「おまえっちのかあさんな~
しまつでしまつでやっきりこいちゃう」・・・どうわかりますか?
あっぴぃさんはお町にお住まいなのでこういう汚い言葉は飛び交わないでしょうけれど・・・
遠州弁はかなり強烈ですよ。「お宅の奥さんケチだから困るな」という具合に訳します。